• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 9135
  • 公開日時 : 2023/10/25 09:00
  • 印刷

フリーウェイOCR電子帳簿のデータをフリーウェイ経理に取り込む方法を知りたい。

回答

手順は以下のとおりです。

▼事前準備
・フリーウェイOCR電子帳簿で証憑ごとに「支払方法」を登録してください。
・フリーウェイOCR電子帳簿で出力対象の証憑を「承認済み」の状態にしてください。

▼手順
1.フリーウェイOCR電子帳簿からCSVデータを出力する
(1)フリーウェイOCR電子帳簿のユーザーログイン画面からログイン>「証憑検索」メニューを開く



(2)「状態」の検索条件を「承認済み」に設定(※)>[検索]>[データ出力]>ファイルを任意の場所に保存する


※取り込みできる書類種別は「領収書」と「請求書」の2種類です。出力したCSVファイルにその他の書類が含まれている場合、取込対象外になります。
※検索条件は任意で他の項目も指定できます。


2.フリーウェイ経理でCSVデータを取り込む
(1)フリーウェイ経理を起動>「ユーティリティ」>「609 FreeWayOCR電子帳簿CSV取り込み」>会計データ選択>取込対象のCSVファイルを選択する(※)

※選択したCSVに取込対象外のデータが含まれる場合、取込対象のCSVファイルの保存先にエラーログファイル(テキストファイル形式)が保存されます。エラーの対処方法は、こちらを参照してください。
※課税処理が「混在処理」の会計データの場合は、仕訳の取込方法を「税込処理」か「税抜処理」から選択します。

(2)「支払方法(プルダウン)の設定」の画面で、支払方法に対する科目を設定し[次へ]をクリック



(3)「科目コードの設定」の画面で、会社ごとに科目コードを設定し[次へ]をクリック


(4)「摘要の設定」の画面で、CSVファイルのうち摘要に代入する項目を選択し[次へ]をクリック


※フリーウェイ経理に登録する仕訳と、フリーウェイOCR電子帳簿の証憑とのつながりを確認したい場合は、「書類ID」を代入対象とすることをおすすめします。

(5)「仕訳データの確認」の画面で内容を確認し、必要に応じて訂正したうえで[取込開始]をクリック



※仕訳の項目をクリックすると、画面下にその仕訳に対応するCSVデータの情報が表示されます。
※取込した仕訳には専用付箋が付きます。

ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください ※本コメント欄は、お問い合わせフォームではございません。弊社からは返信いたしかねますので、個人情報やID・パスワード等の入力はご遠慮ください。
※日本語のみ(Japanese only)

Q&Aコミュニティ

Q&Aコミュニティは、フリーウェイシリーズのユーザー様が相互に助け合いながら、さまざまな疑問を解決するコミュニティです。専門知識などでご不明点がありましたら、ぜひ活用してください。※ご利用に際して費用は一切かかりません。

詳しくはこちら