得意先マスタに登録している税処理の設定により、表示される内容が異なります。
・税処理の設定が「外税/伝票計」「外税/請求時」の場合
本体価額の表記:【課税◯% 税抜額】
消費税額の表記:【消費税額】
・税処理の設定が「内税/伝票計」「内税/請求時」の場合
本体価額の表記:【課税◯% 税込額】
消費税額の表記:【内消費税額】
※得意先マスタの税処理を確認する手順は以下のとおりです。
▼手順
「マスタメンテナンス」>「得意先マスタ登録」>検索>該当マスタの[詳細]>「税処理」
▼関連するFAQ
請求書、納品書、売上伝票に、税率ごとの本体価額と消費税額や、金額欄に「※」が印字されるようになりました。なぜでしょうか。
Q&Aコミュニティは、フリーウェイシリーズのユーザー様が相互に助け合いながら、さまざまな疑問を解決するコミュニティです。専門知識などでご不明点がありましたら、ぜひ活用してください。※ご利用に際して費用は一切かかりません。
詳しくはこちら