• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 9834
  • 公開日時 : 2024/01/08 20:00
  • 更新日時 : 2025/06/30 16:59
  • 印刷

令和7年分の源泉徴収簿で、年末調整に関わる控除額が自動計算されないのはなぜですか。

回答

現在、令和7年分の源泉徴収簿では年末調整に関わる各種控除額の自動計算機能はご利用いただけません。令和7年度の税制改正により、給与所得控除額および基礎控除額の変更、ならびに特定親族特別控除(仮称)の創設が予定されているためです。新しい控除額の自動計算に対応したシステムは、2025年11月中旬頃に公開予定です。
※退職者向けに発行する源泉徴収票の作成に必要な項目については、従来通り自動計算されます。

ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください ※本コメント欄は、お問い合わせフォームではございません。弊社からは返信いたしかねますので、個人情報やID・パスワード等の入力はご遠慮ください。
※日本語のみ(Japanese only)

Q&Aコミュニティ

Q&Aコミュニティは、フリーウェイシリーズのユーザー様が相互に助け合いながら、さまざまな疑問を解決するコミュニティです。専門知識などでご不明点がありましたら、ぜひ活用してください。※ご利用に際して費用は一切かかりません。

詳しくはこちら