全銀データファイルを使った給与振込の特徴やメリットは、以下をご確認ください。
参考:全銀データ出力|株式会社フリーウェイジャパン
▼解説動画(2分)
https://www.youtube.com/watch?v=cDyJT9UhF2w
▼手順
※出力した全銀データファイルを利用するためには、振込元の金融機関でネットバンキングなどの契約が必要です。
「従業員データメニュー」>「従業員データ入力」>従業員を選択>[編集]>口座情報を入力>[登録]
(1)「給与メニュー」>「全銀データエクスポート」
(2)画面上部の入力欄に振込元口座の情報を入力
※「依頼人コード」は、各金融機関から発行されている依頼人コード(または委託者コード)をご入力ください。コードが不明な場合は金融機関にお問い合わせください。
(3)出力対象の従業員にチェックを入れる>右上の[ダウンロード]をクリック>『ダウンロードします。よろしいですか?』のメッセージで[OK]>ダウンロードされたファイルを保存
※ダウンロード時、項目に赤いエラーが表示されることがあります。
口座情報が赤く表示される場合は、従業員データ入力メニューにて口座情報をご登録ください。
金額欄が赤く表示される場合、給与明細に誤りがある場合は正しい情報でご登録ください。金額がゼロまたはマイナスが正しい場合は、その従業員は出力選択のチェックを付けずにご出力ください。
なお、ネットバンキングで全銀データファイルを取り込む方法については、ご利用中の各金融機関にお問い合わせください。
▼キーワード検索用
ファームバンキング/FBデータ
Q&Aコミュニティは、フリーウェイシリーズのユーザー様が相互に助け合いながら、さまざまな疑問を解決するコミュニティです。専門知識などでご不明点がありましたら、ぜひ活用してください。※ご利用に際して費用は一切かかりません。
詳しくはこちら