• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6832
  • 公開日時 : 2022/11/14 22:00

給与支払報告書(総括表)を作成する手順を知りたい。

給与支払報告書(総括表)を作成する前に、以下の「▼確認事項」を満たしているかご確認ください。

▼確認事項


・年末調整の手順に沿って従業員の「給与所得の源泉徴収票」をご作成ください。詳細はこちら

・従業員データメニューで住民税の納付先をご登録ください。詳細はこちら


上記の確認事項をすべて満たした後に、給与支払報告書(総括表)をご作成ください。なお、納付先ごとに個別に申告データを作成する場合と、一括で申告データを登録する場合で手順が異なります。以下の選択肢から手順をご確認ください。

▼キーワード検索用
給与支払い報告書/市区町村提出用

ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください ※本コメント欄は、お問い合わせフォームではございません。弊社からは返信いたしかねますので、個人情報やID・パスワード等の入力はご遠慮ください。
※日本語のみ(Japanese only)

Q&Aコミュニティ

Q&Aコミュニティは、フリーウェイシリーズのユーザー様が相互に助け合いながら、さまざまな疑問を解決するコミュニティです。専門知識などでご不明点がありましたら、ぜひ活用してください。※ご利用に際して費用は一切かかりません。

詳しくはこちら