源泉徴収簿「⑦ 計」に表示されている金額によって、原因や対処方法が異なります。以下の1~3の選択肢から当てはまるものを選択して内容を確認してください。なお、選択肢4は解決しない場合のみ参照してください。
▼ご注意点
・現在、令和7年分の源泉徴収簿では年末調整に関わる控除額等の自動計算機能はご利用いただけません。詳細はこちらを参照してください。
・退職者の源泉徴収簿では「⑨ 給与所得控除後の給与等の金額」以降の項目は自動計算されません(※ただし「⑫ 給与等からの控除分(②+⑤)」を除きます)。退職者向けの源泉徴収票の作成方法は、こちらを参照してください。
▼キーワード検索用
⑦/⑨/⑰/⑱/⑲/差引課税給与所得金額/算出年税額/年調所得税額/差引超過額又は不足額/給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿/基礎控除額/読み込まれない
Q&Aコミュニティは、フリーウェイシリーズのユーザー様が相互に助け合いながら、さまざまな疑問を解決するコミュニティです。専門知識などでご不明点がありましたら、ぜひ活用してください。※ご利用に際して費用は一切かかりません。
詳しくはこちら