出勤打刻と退勤打刻の間にある打刻は、休憩時間として集計されます。例えば、一日に4回打刻をした場合は以下のように集計されます。
▼一日の打刻回数が4回の場合
1回目の打刻・・・出勤
2回目の打刻・・・休憩入り
3回目の打刻・・・休憩戻り
4回目の打刻・・・退勤
なお、集計時は、一日の打刻の中で最初の打刻が「出勤」、最後の打刻が「退勤」とみなされます。
そのため、出勤と退勤の間に打刻をする場合は一日の合計打刻回数が「偶数回」である必要があります。
打刻回数が奇数回の場合は、管理者が管理画面へログインして以下のように打刻を手入力する必要があります。
▼一日の打刻回数が3回の場合
1回目の打刻・・・出勤
2回目の打刻・・・休憩入り(集計外)
3回目の打刻・・・退勤
休憩戻りの打刻を忘れている場合・・・2回めの打刻の後に手入力
退勤の打刻を忘れている場合・・・3回めの打刻の後に手入力
▼一日の打刻回数が5回の場合
1回目の打刻・・・出勤
2回目の打刻・・・休憩入り
3回目の打刻・・・休憩戻り
4回目の打刻・・・休憩入り(集計外)
5回めの打刻・・・退勤
2回めの休憩戻りの打刻を忘れている場合・・・4回めの打刻の後に手入力
退勤の打刻を忘れている場合・・・5回めの打刻の後に手入力