• No : 4921
  • 公開日時 : 2021/02/23 08:44
  • 更新日時 : 2025/08/29 13:49
  • 印刷

法定調書合計表や支払調書の「署番号(局署番号)」と「整理番号」をどこで設定できるか知りたい。

回答

会社の基本情報設定の画面で設定できます。手順は以下のとおりです。

▼手順
「会社データ管理」>(有料版の場合は[編集・削除]>)基本情報設定の[編集]>「税理士・税務署」の[編集]>以下の箇所で設定>[登録]

・署番号(局署番号):「提出税務署」のプルダウンから「都道府県」と「税務署名」を選択する
※画面上に署番号は表示されませんが、法定調書合計表や支払調書の編集画面や印刷時には自動的に署番号が表示されます。


・整理番号:「整理番号」に番号を入力する
※整理番号は税務署から割り当てられる番号です。



▼キーワード検索用
整理欄/税務署番号