• 製品名から探す > フリーウェイ経理 > 【法人税の達人】「法人税の達人(令和6年度版)」で科目の割当をしているにも関わらず、「法人税の達人(令和7年度版)」に翌期繰越後にデータ連動すると、新たな...
  • No : 11508
  • 公開日時 : 2025/10/10 15:20
  • 印刷

【法人税の達人】「法人税の達人(令和6年度版)」で科目の割当をしているにも関わらず、「法人税の達人(令和7年度版)」に翌期繰越後にデータ連動すると、新たな科目として登録され、科目が重複してしまうので対処方法を知りたい。

回答

「法人税の達人(令和7年度版)」で重複した科目を削除してください。
手順は以下のとおりです。

▼手順
「決算書の作成」>[確定]>該当の科目をクリック>「F7:科目削除」>[OK]>「F5:全計算」>[OK]

※上記の手順やメニュー名は2025年10月10日時点のものです。
※「法人税の達人(令和7年度版)」では、従来と科目のインポート処理が変更されています。詳細はNTTデータのヘルプデスクへお問い合わせください。

▼キーワード検索用
法人税連動