正しい仕訳を入力しているにもかかわらず表示される金額に誤りがある場合は、以下の手順で残高を再計算してから、該当の金額を確認しなおしてください。
▼手順
「データ入力」>「103 科目残高入力」>会計データを選択>「4 残高更新」>[OK]
この操作をすることで該当年度の会計データの科目残高が再計算されます。通常は所定のタイミング(仕訳データ入力画面で別の画面に遷移した時や、終了ボタンをクリックした時)に自動で残高が再計算されますが、以下のケースに該当する場合は残高が正しく計算されないため、手動で残高を更新する必要があります。
・フリーウェイ経理を正常に終了できなかった場合
例:フリーウェイ経理の使用中や終了時にエラーが発生した場合や、フリーウェイ経理を強制的に終了させた場合など。
・「ユーティリティ」>「602 テキストファイル変換」>「4 テキストファイルを仕訳データに変換」で仕訳データを変換した後に表示される「残高更新を行いますか?」のメッセージで[キャンセル]をクリックした場合
なお、繰越残高や前月残高ではなく「期首残高」に正しい金額が表示されていない場合は、上記の手順では解消しません。前期の会計データから最新の残高を繰り越してください。手順はこちら。
▼キーワード検索用
繰越残高/繰越金額/期首繰越/期首繰越分/前月繰越残高/仕訳計/日別残/月別残/合計残高試算表/集計表
Q&Aコミュニティは、フリーウェイシリーズのユーザー様が相互に助け合いながら、さまざまな疑問を解決するコミュニティです。専門知識などでご不明点がありましたら、ぜひ活用してください。※ご利用に際して費用は一切かかりません。
詳しくはこちら