以下の4点を、1から順に確認してください。
1.ICカードリーダーのセットアップができているか
2.Internet Explorerを使用しているか
3.Internet Explorerが最前面に表示されているか
4.「たっちなうコンポーネント」がインストールされているか
-
ICカードリーダーのセットアップができているか
ICカードリーダーが正常にセットアップできているか確認するために、インストールされている「NFCポート自己診断」でセットアップ状況を確認してください。
なお、対応しているICがカードリーダーの型番は「PaSoRi RC-S380」です。
-
Internet Explorer11以上を使用しているか
Internet Explorer11以上ではないウェブブラウザを使用している可能性があります。特に、Windows10をご利用の場合は「Microsoft Edge」を使用している可能性があります。以下のFAQを参照し、Internet Explorerを起動して利用してください。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/544
-
Internet Explorerが最前面に表示されているか
Internet Explorerで開いているフリーウェイタイムレコーダーの打刻画面や管理画面が、最前面に表示されているか確認してください。最前面に他のアプリケーションの画面が表示されていると、ICカードの読み取りができません。
-
「たっちなうコンポーネント」がインストールされているか
フリーウェイタイムレコーダーでICカードやおサイフケータイを読み取るためには、「たっちなうコンポーネント」というアドオンをインストールする必要があります。インストールされているかと、インストールされているかの確認方法は以下のとおりです。
▼インストールされているかの確認方法
Internet Explorerでフリーウェイタイムレコーダーにログインする>右上の歯車アイコンをクリック>アドオンの管理>「表示」から「現在読み込まれているアドオン」を選択>「Hayato Information Co, Ltd.」の「Touchnow Reader」がある場合は、インストールされています。表示されない場合は、以下のインストール方法を参照してください。
▼インストール方法
ログイン画面にアクセスをすると、画面下部に「たっちなうコンポーネント」をインストールするよう、ポップアップが出てきます。許可をしてインストールしてください。
※ポップアップが表示されない場合は以下のFAQを参照して、操作をしてください。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/2441