以下の内容をご確認ください。
出勤について
前日の打刻の有無により、異なります。
▼前日に打刻が一度でもある場合
部署の集計設定で設定している「就業開始時間の3時間前以降」の打刻のうち、時刻が最も早い打刻が「出勤」として集計されます。
▼前日に打刻が一度もない場合(前日が休日の場合など)
「就業開始時間の3時間前」より前の時間の打刻であっても、出勤打刻として集計されます。
例)部署の終業設定で就業時間を9:00~18:00にしていて、出勤打刻が5:30の場合
・前日に打刻が一度でもある場合は、前日の退勤打刻(29:30)として集計されます。
・前日に打刻が一度もない場合は、当日の出勤打刻として集計されます。
退勤について
部署の集計設定で設定している「(翌日の)就業開始時間の3時間前より前」の打刻のうち、時刻が最も遅い打刻が「退勤」として集計されます。
例)部署の集計設定で就業時間を9:00~18:00にしている場合
・出勤時間は、当日6:00以降の打刻のうち、時刻が最も早い打刻。
・退勤時間は、翌日6:00(=当日30:00)より前の打刻のうち、時刻が最も遅い打刻。